顎関節症

こんな悩みでお困りではありませんか?
  • 口を開け閉めする時に、顎がカクカク、ジャリジャリ鳴る
  • 口を開けると顎の付け根あたりが痛む
  • 大きく口を開けられない、指が縦に2本入らない
  • 食事の時に顎が痛い、またはだるく感じる
  • 顎だけでなく、こめかみや頬、首や肩にかけて痛みやこりを感じる

これらのお悩みでお困りでしたらお気軽に当院にご相談ください。

痛みが慢性化したり、口がさらに開けづらくなったりするだけでなく、頭痛や肩こり、めまいなど全身の不調につながることがあります。

一人で悩まず、お気軽に当院にご相談ください。

キャンペーン

\今だけ限定!HPからのご予約に限り/

整体コース

初回 2,200円(税込)

※初回7,920円 2回目以降5,940円(税込)

鍼治療

初回 3,300円(税込)

※初回7,920円 2回目以降5,940円(税込)

ご予約時に「HP見た」とお声かけください

※症状によっては保険適用も可能ですので、
気軽にご相談ください。

◼︎受付時間
平日10:00~13:30/16:00~19:30(初めての方13:00/19:00まで)
土日祝9:00~14:30(初めての方14:00まで)

定休日:年中無休(年末年始を除く)

当院が顎関節症の改善に大切にしていること

施術の写真

ミライエ鍼灸接骨院では、顎関節症による顎の痛みや不快感の緩和だけでなく、その根本原因を見つけ出し、改善に導くことを大切にしています。
顎の問題であっても、身体の土台である骨盤の歪みが左右のバランスを崩し、首や肩の緊張を通じて顎関節の位置や動きに悪影響を与えているケースが多くあります。

そのため、丁寧なカウンセリングと検査で足の状態はもちろん、骨盤を中心とした全身のバランス、首や肩の状態、生活習慣などを評価した上で、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術プランをご提案いたします。単に顎周りの筋肉をほぐすだけでなく骨盤から身体を整え顎周りに負担のかかりにくい状態を作り、再発しにくい身体づくりを目指します。

顎関節症が起こる原因は?

施術の写真

顎関節症は、顎の関節やその周りの筋肉(咀嚼筋)に問題が起きて発症しますが、その根本的な原因としては、骨盤の歪みが大きく関わっていると当院では考えています。骨盤が歪むことで、

  • 背骨が歪み、猫背やストレートネックなどの悪い姿勢になりやすい
  • 悪い姿勢が首や肩の筋肉を過度に緊張させ、それが顎周りの筋肉にも影響する
  • 頭の位置が前にずれ、顎関節に不自然な力がかかりやすくなる
  • 全身のバランスが崩れ、無意識のうちに歯を食いしばる原因になることもある
  • 間接的に自律神経の働きにも影響し、回復力が低下することもある

といった影響が出ると考えられます。その他、

  • 歯ぎしりや食いしばりの癖
  • 片側だけで噛む
  • 頬杖をつく、うつ伏せで寝るなどの生活習慣
  • 精神的なストレスによる筋肉の緊張

なども顎関節症を引き起こす要因となります。当院では、筋肉や骨格、姿勢のバランスに着目し、これらの原因に対して的確なアプローチを行います。

当院での顎関節症へのアプローチ

施術の写真

ミライエ鍼灸接骨院では、顎関節症に対して、骨盤矯正を軸とした全身バランス調整を含む、以下のようなアプローチで改善を目指します。

  1. 丁寧なカウンセリングと全身バランス検査 まずは患者様のお話をじっくり伺い、顎の症状(痛み、音、開口範囲など)を確認するとともに、骨盤の歪みや姿勢(特に首、肩)、噛み癖、生活習慣などを詳しく検査し、根本原因を探ります。
  2. 骨盤矯正・整体 身体の土台である骨盤の歪みをソフトな手技で整え、全身のバランスを改善します。これにより、姿勢が安定し、首や肩、ひいては顎関節への負担を軽減します。
  3. 顎関節・咀嚼筋へのアプローチ硬くなった顎周りの筋肉(咬筋、側頭筋など)や、首・肩周りの筋肉を丁寧に緩め、血行を促進し、痛みを緩和します。顎関節自体の動きをスムーズにするためのソフトな調整も行います。
  4. 鍼灸施術 筋肉の緊張緩和や血行促進、痛みの軽減、自律神経の調整などを目的に、顎周りや首、肩、関連するツボに鍼やお灸を行う場合があります。
  5. 物理療法 最新の電気治療器(超音波、微弱電流など)を使用し、炎症の抑制、痛みの軽減、組織の修復を効率的に促します。
  6. テーピング・インソール指導 症状に応じてテーピングを施し、足裏のアーチをサポートしたり、痛みを軽減したりします。また、靴選びやインソールに関するアドバイスも行い、足元からの負担軽減を図ります。
  7. セルフケア・生活習慣指導 顎関節に負担をかけないための姿勢指導、ご自身でできる顎周りの筋肉のストレッチやマッサージ、歯ぎしり・食いしばり対策、ストレス管理、生活習慣(頬杖をつかない等)の改善アドバイスを行います。

当院では、これらの施術を組み合わせ、患者様一人ひとりの状態に合わせた最適なプランで顎関節症の根本改善と再発予防を全力でサポートいたします。「顎の不調くらい」と我慢せず、ぜひ一度ご相談ください。

本当に良くなるかな、受けてみないと分からないし…と悩まれているあなたへ

キャンペーン

\今だけ限定!HPからのご予約に限り/

整体コース

初回 2,200円(税込)

※初回7,920円 2回目以降5,940円(税込)

鍼治療

初回 3,300円(税込)

※初回7,920円 2回目以降5,940円(税込)

バランス矯正コース(3回)

バランスを整える骨盤矯正込み!

13,200円(一回4,400円)(税込)

ご予約時に「HP見た」とお声かけください

※症状によっては保険適用も可能ですので、
気軽にご相談ください。

スタッフ紹介

写真は左右にスライドできます

院長:佐藤 龍治郎(さとう りゅうじろう)

はじめまして!院長の佐藤です。
当院は特にカウンセリングに力を入れており、一人ひとりのお悩みに対しオーダーメイド型の施術を提供しております。
痛みをはじめとする症状の原因の多くは、【筋肉系】【骨格系】【神経系】に分類されご自身にあった施術を受けることで改善へ向かいます。

ミライエの笑顔は今日の健康が第一歩です!
皆様のご来院をお待ちしております。

川元 和(かわもと なごみ)

はじめまして!鍼灸師の川元です。
当院でお勧めしている施術は、鍼灸施術です。
鍼やお灸を用いてお体の不調の原因となる「滞り」を緩和し改善へと導きます。
これまで改善しなかった慢性的な痛みや自律神経系の症状でお悩みの方、女性特有のお悩みでお困りの方はぜひお気軽にお問合せください。
お客様との会話が好きなので、皆様が笑顔でいられるアットホームな院でありたいと思っています。
あなたのご来院・お問い合わせお待ちしております!

茂呂 潤也(もろ じゅんや)

はじめまして!柔道整復師の茂呂です。
疲れや痛みが取れない原因は、筋肉の硬さや骨格の歪みが関係していることが多いため、当院では指圧や矯正に力を入れています。
神経痛でお悩みの方は鍼灸施術も行っていますのでお気軽にご相談ください!
地域の方の健康を支えていけるような院を目指していきます。

保険適用が可能です

◼︎受付時間
平日10:00~13:30/16:00~19:30(初めての方13:00/19:00まで)
土日祝9:00~14:30(初めての方14:00まで)

定休日:年中無休(年末年始を除く)

なぜ、多くの院の中から当院が選ばれるのか?5つの理由

カウンセリングと検査を 徹底しているから

カウンセリングの写真

不調の原因は、人によってさまざまです。

そこで当院では、原因を見極める検査とカウンセリングを徹底し、その結果を基に、あなたに適切な施術を提供させていただきます。

自律神経の症状改善も得意 鍼灸施術で根本から改善します

施術の写真

自律神経が乱れてしまうと不眠症・免疫機能の低下(帯状疱疹など)・頭痛・めまい・耳鳴りなどの様々な不調に繋がってしまいます。

鍼やお灸の施術は自律神経の乱れを落ち着かせる効果がありますので、特におすすめです。

岩槻駅から徒歩3分駅近で通いやすいから

岩槻駅から徒歩3分と好立地です。
西口を出てすぐに当院がございます。
エレベーターで2階までお上がりください。

さまざまな矯正技術により 痛みを原因から改善に導くから

施術の写真

当院では歪みに対する矯正だけでも、『バキバキする矯正』『特殊なベッド(トムソンベッド)を用いた矯正』『特殊器具(アクチベータ)を用いた矯正』と3種類の方法があります。

症状の原因に合わせて、適切な技術で改善まで導きます。

再発防止を目指した アフターフォローも万全だから

施術の写真

当院では、自宅でできるセルフケア(ストレッチ・筋トレ・睡眠・食事)指導を行っています。

これは、施術によって痛みが消失した後でも効果を持続させるためのアフターフォローです。
ご自身でやり続ける自信がない方も、しっかりフォローさせていただきますのでご安心ください。

院長からのメッセージ

はじめまして!院長の佐藤です。
当院は特にカウンセリングに力を入れており、一人ひとりのお悩みに対しオーダーメイド型の施術を提供しております。
痛みをはじめとする症状の原因の多くは、【筋肉系】【骨格系】【神経系】に分類されご自身にあった施術を受けることで改善へ向かいます。

ミライエの笑顔は今日の健康が第一歩です!
皆様のご来院をお待ちしております。

各業界の専門家からの推薦を受けております

F.C.BARCELONA
越谷アルファーズ
山田先生
引綱先生
金子先生
吉岡先生
田村先生
大野選手
石渡選手
サポートの様子

P:よくある質問

Q. どのくらいで良くなりますか?
A.  改善に向かうスピードは、お身体の状態によって個人差があります。
できる限り早期改善に導くために、状態に合わせて適切な通院ペースをご提案させていただきます。(通院の強制をすることはありませんので、ご安心ください。

Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. はい、準備しております。
スーツ、スカートなどをお召しの方は、そちらにお着替えください。

Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院でもポキポキと鳴らす手技は確かにございます。
ですが、苦手という人には機械を使ったポキポキと鳴らさない矯正を行いますので、ご安心ください。なお、鳴らす矯正であっても痛みが出ることはありません。

岩槻ミライエ鍼灸接骨院